2022.05.02 04:16ゴールデンウイーク期間の営業についてゴールデンウィーク期間中、営業日のご案内です。5月2日(月) 9:00~18:005月3日(火) 定休日5月4日(水) 定休日5月5日(木) 9:00~18:00 休日当番薬局5月6日(金) 9:00~18:005月7日(土) 15:00~18:005月8日(日) 定休日5月9日(月)以後は、通常営業となります。ゴールデンウィーク期間中も、一般市販薬、病院処方せん薬共に取扱いをしています。定休日が多くご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。
2022.05.01 07:14無料抗原検査のご案内無料抗原検査に関しまして、下記注意事項をお読みの上予約申込して下さい。新型コロナウィルスの無料検査について/長野県を必ずお読み下さい。下記の事項が当てはまる方は、無料検査を受けることができません。1.発熱などのかぜ症状が見られる方2.濃厚接触者直ちに受診・相談センター(保健所)に相談してください。ドライブスルー方式で検査を実施いています。お車でお越しの方のみとなります。※検査には50分程度かかります。また、予約を頂いていても店舗の状況により、かなりお待ちいただく事があります。ご了承頂ける方のみご予約へお進み下さい。感染拡大傾向時の一般検査事業(不安に感じる無症状者など)は、令和4年6月30(木)をもって終了します。(有料検査になります。5000円)ワク...
2020.04.23 03:18新型コロナウィルス感染症対策あい波田薬局では感染症対策としまして、従業員のマスク着用、患者さんが帰られる毎に、薬局内の換気、カウンターや待合テーブル、いす等をアルコールでふきあげる等していましたが、この度投薬カウンターにアクリル板を購入いたしました。新品でアクリル板がきれいすぎる為、写真では、分かりにくいですね。患者さんへお薬の説明やお渡しの際の感染防止に出来る限り努めたいと思います。早くコロナウィルスが落ち着く事を願います。
2020.04.18 13:43新型コロナウイルス感染拡大防止への対応について政府による新型コロナウイルスの感染拡大防止の方針を受け、感染流行期間中に限り、電話をはじめとした情報通信機器などによる服薬指導が可能となりました。あい波田薬局では、患者さまが、より安全にお薬のご相談・お受け取りが可能な体制を整えています。1.電話等を用いて医療機関を受診する2.医療機関から薬局へFAX等で処方箋を送信してもらう3.薬の準備ができておりますので、待ち時間なく服薬指導及びお薬のお渡しが可能です。
2020.04.18 13:25ゴールデンウィーク営業日のお知らせゴールデンウィーク期間中、営業日のご案内です。4月26日(日) 定休日4月27日(月) 9:00~18:004月28日(火) 9:00~18:004月29日(水) 定休日4月30(木) 9:00~18:005月1日(金) 9:00~18:005月2日(土) 定休日5月3日(日) 9:00~18:00 休日当番薬局5月4日(月) 定休日5月5日(火) 定休日5月6日(水) 定休日5月7日(木)以後は、通常営業となります。ゴールデンウィーク中も、一般市販薬、病院処方せん薬共に取扱いをしています。宜しくお願いします。
2019.02.12 07:44電子お薬手帳最近、少しづつ増えてきた、お薬手帳の電子版「電子お薬手帳」にも対応しています。電子お薬手帳用のQRコードのついた明細書をお渡しいたします。御自身の電子お薬手帳アプリを立ち上げ、スマートフォンでスキャナーして頂きますと、ばっちり読み込めるはずです。電子お薬手帳は、お薬の説明や、お薬の写真などもはっきりしていますし、何より、医療機関に行くときに、持ち忘れが無くなるので便利です。たとえば… 持病を抱えている患者様が、旅行先で急に症状が悪化して、かかりつけ以外の病院や薬局に行った。こんなときにもお薬手帳を持っていれば、いつも飲んでいるお薬の情報を医師・薬剤師に正しく伝えることができます。さらに、忘れてしまいがちな「旅行先で処方された薬の情報」も、かかりつけの薬...
2019.01.27 15:32OS-1、メイバランス店内入口付近に、OS-1、メイバランスコーナーがあります。最近は、脱水や栄養不足にも気をつけている患者さんが多くなり、人気商品になってきました。自分の健康は自分で守らないといけませんね。メイバランスは、味も多く取り揃えていますよ。
2019.01.27 15:27ジェネリック医薬品あい波田薬局では、ジェネリック医薬品も数多く取り揃えています。ジェネリック医薬品とは、新薬(先発医薬品)と同じ有効成分を使っており、品質、効き目、安全性が同等なおくすりです。 厳しい試験に合格し、厚生労働大臣の承認を受け、国の基準、法律に基づいて製造・販売している薬です。ジェネリック医薬品は、お薬の価格が先発医薬品の50%程度の価格に決められているため、お薬代金が安くなります。(単純に50%にはなりませんが。)一番大事なことは、日本の医療保険財政の改善にあたるためで、厚生労働省も使用促進に積極的になっています。厚生労働省のページはこちらです。あい波田薬局では、信頼できるメーカーのジェネリック医薬品を採用していますので安心してご使用下さい。
2019.01.27 14:49在宅支援、介護施設のお薬自宅で療養する患者さんが増え、在宅支援が薬局にも求められています。あい波田薬局も、薬剤師が自宅を訪問し服薬指導を行う在宅支援にも取り組んでいますのでご相談ください。介護施設様のお薬も積極的に取り組んでいます。薬剤師と施設の担当者様で、しっかり相談を行い、施設様に適した、かたちでお薬をお作りいたします。一包化、粉砕、色分け等にも対応しております。スタッフ様の、お仕事を軽減する事ができ、今よりも介護・看護のお仕事に専念していただくことができます。 少人数から対応しています。薬局へ御相談ください。
2019.01.27 14:41処方せんFAX受付けていますあい波田薬局は、笑顔で早く正確にをモットーにし頑張っていますので、比較的待ち時間の少ない薬局です。それでも、薬の数が多かったり、子供さんの粉薬などどうしても時間がかかってしまいます。病院からFAXを送って頂くだけで、早く調剤することができますので待ち時間短縮に有効ですよ。 FAX番号は、0263-92-7340です。
2019.01.27 14:29お薬がうまく飲めない方病院から処方されたお薬の数が多くて、どうしても飲めない、いつ飲むのかわからない。おばあちゃんの薬が多くて...。お困りの方、あい波田薬局に御相談ください。薬剤師がその方が飲めるようになるよう、お薬をお作りすることができます。
2019.01.27 14:23運動していますか?生活習慣病の予防には、運動が大事です。あい波田薬局には、運動指導に関する有資格者。公認スポーツファーマシスト、健康運動実践指導者がおりますので、御相談下さい。